インクが出ないときの対処法

2020年9月14日


Warning: Undefined variable $nlink in /home/akebonosv/akebono-sv.co.jp/public_html/blog/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 68

Warning: Undefined variable $nlink in /home/akebonosv/akebono-sv.co.jp/public_html/blog/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 68

Warning: Undefined variable $nlink in /home/akebonosv/akebono-sv.co.jp/public_html/blog/wp-content/themes/luxech/functions.php on line 68

 こんにちは、アケボノサービスです。

今回は、「新しくインクカートリッジを購入したのにインクが出ない」時の原因と対処法を説明します。

考えられる原因

 メーカーによって異なることはありますが、インクが出ないときの原因は主に、プリンタヘッドのノズルが詰まっていたり、インクが偏っていることが多いです。

  インクは非常に乾燥しやすい為、印刷をしなければ徐々にインクが乾燥して、ノズルが詰まりインクが出なくなります。
新品インクでも有効期限が過ぎている場合は、インク自体が固まっているため、インクが出ないことがあります。これはインクの買いだめなどをして、長い間未開封で放置していた場合に時々起こります。

対処法

購入したばかりのインクが出ないとき

  インクカートリッジの空気孔を塞いでるテープを外しているかどうかを確認してみてください
商品によっては、黄色のテープや爪を保護するキャップがカートリッジに付いていたりします。そのままセットしてもインクは出ないので外してからセットしてください。

 また、インクの吐き出し口を上にしてカートリッジを保管していると、インクが偏ってしまい、うまく出ない恐れがあります。 その時は、インクが吐き出し口まで染みるように、プリンターにセットして30分~数時間ほど時間を置いてから印刷をしてみて下さい。

ノズルヘッドクリーニングを行う

まずは、プリンタヘッドのノズル詰まりなどの原因が考えられるため、 ノズルヘッドクリーニングを行ってください。

ノズルヘッドクリーニングは、ヘッドをクリーニングするのではなく、ヘッドの全ノズルからインクを放出してノズルの目詰まりを解消させます。
全ノズルからインクを放出する為、インクの残量が少ない場合はクリーニングしただけでインクが空になってしまうこともあるので注意が必要です。
また、ノズルを痛めてしまう原因にもなる為、やりすぎない様に注意してください。

 ヘッドクリーニングを行ってもインクが出ないときは、下記の方法を お試しください。

  1. カートリッジを差しなおす。
    セットしているすべてのカートリッジをはずして、電源をOFFにし、コンセントも抜いてしばらく待ってください。
    差しなおす前に、出なかったカートリッジを軽くふることがポイントです。

    カートリッジのスポンジの部分にインクが染みていないと上手くインクが出ないことがあるので、染み込ませるイメージで振ってみてください。 ( インクが飛び散らないように注意する)

  2. 電源をいれてしばらく待つ
    カートリッジをセットしたら電源を入れたまま30分~1時間ほど待ちます
    プリンターのヘッド熱で温めることで、内部で固まったインクが溶けるため出がよくなります。


  3. ヘッドクリーニングを行う
    最後にもう一度ヘッドクリーニングを行います。
    ノズルチェックを出して、色が出ているか確認してください。

上記手順が終わってもインクが出ないとき

 上記手順が終わってもインクが出ないときは、 インクカートリッジの初期不良の可能性があります。ご購入先に問い合わせをしてみてください。
また、 別の新しいカートリッジに交換してもインクがでない場合は、 プリンターの故障などが考えられますので、メーカーさんに相談してみましょう 。

 純正インクを使用されてない方は、もう1つの原因として、様々な会社の交換インクを使用した為インクがうまく出てない可能性があります。 会社ごとにインクの成分は異なるのでいろんな成分が混ざったことが原因と考えられます。

詰まりをなくすために

 100パーセント目詰まりをなくすことは難しいですが、目詰まりを起こさないように普段から気をつけられることはあるので、目詰まりの予防をしていきましょう。

プリンターで気を付けること

  • プリンターの電源をこまめに入れる
    プリンターを使わない時でも、定期的に電源を入切するようにしましょう。電源がオンになったときに、プリンターはヘッドクリーニングを少しだけします。これだけでも、ヘッドの乾燥を防ぐことができ、目詰まりしにくくなくなります。

  • ヘッドの移動が終わってから電源を切る
    プリントヘッドは印刷が終わると自動的に奥に移動します。この移動中に電源を切ってしまうと、ヘッドが収納されないままになり、インクが乾燥して目詰まりの原因になります。

インクカートリッジで気を付けること

  • 長期間に渡って同じカートリッジを使用しない
    上記でも説明しましたが、インクはとても乾きやすいです。長期間放置されたインクは、 インクの水分が蒸発してどろどろのインクになっています。インクが残っていても古いものは交換するようにしましょう。

  • インクの買いだめに気を付ける
    インクにも使用期限があります。 未開封のインクカートリッジでも使用期限は2年くらいになりますので、使用できる範囲の量を購入しましょう。

  • 互換インクは同じメーカーのものを使う
    別々のメーカーの互換インクを使うと、場合によっては色を混ぜ合わせるノズル部分で化学反応を起こし、詰まってしまうことがあります。インクのメーカーを変える時は全ての色を一斉に新しいメーカーに変えるのが無難です。

まとめ

 今回は、新品のインクが出なかった時の原因と対処法、目詰まりの予防法をお伝えしました。
ポイントは「インクは乾きやすい」ということです。トナーと違い液体ですので、どうしてもインクの水分が蒸発してしまうことがあります。インクが偏ったり固まってしまうことがあるので、注意しましょう。

アケボノサービスでは、大判プリンター用の純正インクを主に取り扱っております。インクカートリッジの購入をお考えの方は、よろしければご覧ください。

インクカートリッジ

関連記事